肩こりになる原因
肩こりのメカニズムはご存知でしょうか?
肩こりは、なりはじめに原因を取り除くようにすれば、症状を緩和することが出来ます。
何故、肩がこるのか
長い仕事を終えて、肩こりや腰の痛みを感じたことはありませんか?
そのような状態のとき、筋肉の中では酸素が不足して乳酸等が作られています。
そうなると、筋肉が硬くなっていき、だるさやこりが出来てしまうのです。
特定の筋肉ばかりを酷使したり、同じ姿勢をずっと続けたりすることがこりの原因となります。
同じ場所がいつもこっている
いつも同じ場所がこっている、揉んでも楽にならないなどの原因には、末梢神経の傷が考えられます。
末梢神経は、乳酸や疲れて硬くなった筋肉によって傷つくことがあり、傷がつくとそこに違和感を覚えたりジーンとした痛みを感じたり、こりになったりします。慢性的なこりがあるのなら、その部分の末梢神経が傷ついていると考えられます。
血行不良はこりの元
マッサージや入浴などで血の巡りが良くなると、こりがなくなったように感じることがあります。
それは、肩こりの原因のひとつに血行不良があるからです。血の巡りが悪くなると、酸素が筋肉に届きにくくなります。上記にもある通り、酸素が少なくなると乳酸が作られて筋肉が硬くなり、こってしまうのです。
そして、筋肉がこると血管が圧迫され、より血の巡りが悪くなる=こりの慢性化という悪循環が出来上がってしまいます。身体にこりの症状がでているときには、何らかの原因があります。
腰痛肩こりにお困りなら
つくばの整体院すこやかケアー
〒305-0042 茨城県つくば市下広岡1055-741
東大通り「大角豆」交差点から車で1分とアクセス良好
TEL. 0120-367-315
FAX. 0299-26-5809